するもの書き置き場

するもが色々書いていくブログ

鉄道どれだけ乗れるか旅 #2

さて、8月27日、起床。4時に起きると宣言した友人氏であったが、20分遅れでようやくの起床。まあ4時間寝てるか寝てないかだしそりゃ起きないか。

 

f:id:nascar201se:20220803115018j:image
友人宅の最寄り駅から梅田駅に出て企画スタート。まず最初は阪神の新型ジェットカー、5700系に乗車する。

 


5700系といえば阪神初のブルーリボン賞を獲得した記念すべき車両だそうで。あとは鉄腕DASHTOKIOと対決もしていたなあなんて思い出しつつ。

 


尼崎着。ここで後発の車両に乗り換え。駅からは城が見える。あれは個人の家かい?と友人に聞くと、尼崎城という城であるとのこと。

 


続いて乗車したのは山陽電車の5000系。転換クロスシートを備えていたので恐らくは5020編成以降の車両と思われる。車番確認し損ねてしまった。

 


快調に飛ばして神戸の駅、新開地へ。

新開地からは神戸電鉄に乗車する。

 


出迎えてくれたのは1100形。1000系系列の3両固定編成となる。製造年数は恐らく1970年前後と思われ、半世紀現場で走り続ける車両である。

 


先頭車両に乗車。友人は初乗車だったらしく楽しみなご様子。新開地駅を出発し、1つ駅を挟んで地上へ。いきなりの急勾配に驚く友人氏。それもそう、50パーミルあるんだから驚くのも当たり前。六甲山地を走り鈴蘭台へ到着。

 


ここからは自分自身も初乗車の粟生線となる。乗っていくうちに学生の乗客が増える。

f:id:nascar201se:20220803115035j:image

志染駅でしばしの停車なのでここで撮影。

 


学生軍団は小野駅で下車。線路脇に高校があったのでそこの子達だろうか。

 

f:id:nascar201se:20220803115050j:image
人がいなくなった、と思ったらもう終点の粟生。特に何かがある訳でもない、地方の乗り換え駅、と言った感じ。駅前にコンビニもなさそうだった。

 

f:id:nascar201se:20220803115103j:image
f:id:nascar201se:20220803115107j:image
ここから加古川線に乗る。来たのは103系。見た目は違うが中身は103系そのもの。トイレは設置されてるけど。

 

通勤時間帯だからか人は多めで、加古川に向けてどんどん人を拾ってく形で終点加古川に。

f:id:nascar201se:20220803115146j:image


ここでようやく朝食を食べることに。

この後はまず三ノ宮へと向かうこととなる。

(続く)